ヨーロッパで集めたしおりを紹介!

 

こんにちは!

  

現在は20カ国目メキシコにいて、この後キューバ、南米と行く予定です。

 

ヨーロッパでやりたいことリスト達成項目を書こうと思いながら、メキシコまで来てしまいました。

ヨーロッパは駆け足でまわって、今から一つ一つの国の達成項目を書くと大変なので勝手ながらそれぞれの国で集めたしおりだけ紹介したいと思います!

 

 

 

ブルガリア

 

f:id:karatabi:20180925122912j:plain

ブルガリアはバラが有名ということで、バラの刺繡がされた布生地のしおりです。

 

  

セルビア

 

f:id:karatabi:20180925122946j:plain

首都ベオグラードにあるベオグラード要塞がプリントされたものです。

 

  

ボスニア・ヘルツェゴビナ

 

f:id:karatabi:20180925123013j:plain

首都サラエボのシンボル「セビリ(水飲み場)」が描かれたものです。

 

  

クロアチア

 

f:id:karatabi:20180925123039j:plain

世界遺産に登録されているプリトヴィツェ湖群国立公園で買ったしおりです。

 

f:id:karatabi:20180925123250j:plain

こちらがプリトヴィツェ湖群国立公園の様子。自然豊かでした。

 

  

ハンガリー

 

f:id:karatabi:20180925123331j:plain

首都ブダペストの国会議事堂が描かれたものです。

 

f:id:karatabi:20180925124411j:plain

この国会議事堂、夜になるとライトアップされてとても綺麗でした。

 

  

ポーランド

 

f:id:karatabi:20180925124438j:plain

ヴロツワフという街には面白いことにいたるところに小人がいます。

その小人がプリントされたしおりです。

 

f:id:karatabi:20180925124459j:plain

そして、このしおりに写っている小人を街で実際に発見しました!

 

  

チェコ

 

f:id:karatabi:20180925124523j:plain

プラハにあるおそらく旧市庁舎の時計塔をモチーフに作られたものです。

よく分かっていなかったのですが、ただ「なんかおしゃれだな」という理由で買いました笑

 

  

ドイツ

 

f:id:karatabi:20180925124546j:plain

ミュンヘンで買ったものですが、しおりではなく磁石です。

しおりが見つからずあきらめました…

 

  

イタリア

 

f:id:karatabi:20180925124610j:plain

ヴェネツィアで買ったものですが、これまた磁石です。

 

ヴェネツィアではしおりを見つけたのですが、高かったので他に良いのがなかったらそれにしようと、ひとまず保留に。

他を探してもしおりが見つからなかったので最初に見つけたものにしようとそれを売っているお店に戻ろうと思ったら、そのお店を見つけられず買えませんでした笑

 

その結果磁石に。

 

  

フランス

 

f:id:karatabi:20180925124654j:plain

リヨンの丘の上にあるフルヴィエール・ノートルダム大聖堂が描かれたクリップタイプのしおりです。

 

 

 

スペイン

 

f:id:karatabi:20180925124733j:plain

スペインでは2個買いました。

一つはあの有名なサグラダファミリアがどーんと描かれたもの。

 

もう一つはサグラダファミリアの他に、建築家アントニ・ガウディが手がけたカサ・ミラやカサ・バトリョなどが描かれたものです。

 

f:id:karatabi:20180925125032j:plain

サグラダファミリアは外観はもちろん内部も素晴らしかったです!

 

  

ポルトガル

 

f:id:karatabi:20180925125103j:plain

ポルトガルでも2個買っちゃいました。

ポルトガルはコルクの生産量が世界一ということでどちらもコルクでできたしおりです。

 

一つはリスボンの象徴であるケーブルカーが街並みとともに描かれたもの。

もう一つはこれまたリスボンで有名なイワシにポルトガルの国旗がプリントされたものです。

 

  

最後に

ヨーロッパは結構たくさんの国をまわったのでそれだけ多くのしおりを集めることができました。

中でもお気に入りはポルトガルのコルクでできたしおりです。

 

これからの国でもこんなような一味違った珍しいしおりを集められたらいいなと思います!